ダーツのマナー

ダーツのマナーについて。
やはりマナーを知ることから始まりますよね。マナーの中で楽しく遊びましょう。

スポンサードリンク

ダーツのマナーは、紳士の国イギリスが発祥のスポーツだけあって、多岐にわたります。社会法人日本ダーツ協会が推奨しているダーツのマナーは、19項目もあり、エチケットの大切さを教えてくれているのです。

ダーツのマナーには、「スコアキーパーやマーカーに対しても礼を尽くす」や「相手にプレッシャーになるような言動をしない」、「ゲーム中、不利な状況にあっても、なげやりな態度をとらない」といったスポーツマンとして当然の心得から、「自分の成績に浮かれない」、「負けは潔く認めよう」などのこどもに注意するようなマナーもあります。

ダーツの初心者は、
「ゲーム中は、得点をコールしてからダーツを抜く」、
「ダーツのポイントを後方に向けたり、アンダースロー、もしくは野球投をしてはならない」、
「対戦相手がダーツを抜き終って、スローイングライン後方に戻ってくるまで、セットアップしてはいけない」
などのマナーに注意しましょう。

これは最低限のマナーですよね。

スポンサードリンク

また、ダーツのマナーには、
「ボードからダーツを抜くときは、優しく回しながら抜く」、
「ボードからダーツを抜くとき、ジャンプして抜いてはならない」、
「ダーツを人に手渡すときは、ポイント部分を自分の側にして手渡す」などもあります。

「他人のダーツを無断で借用しない」、
「ダーツを投げている人の視界に入る場所にいてはいけない」、
「対戦相手に断わらずに席を外してはならない」
というびっくりするようなマナーまであるのですよ。
これは常識ですよね。スポーツですからね。

このように詳しく細かいところまでダーツのマナーを教えることによって、円滑で安全にダーツというスポーツを行えるのだと思います。日本ダーツ協会の19項目のマナーには含まれていませんでしたが、「人に向かってダーツを投げない」、「くわえタバコでダーツをしない」のは、マナー以前の問題です。

こんな人を見かけたら注意してあげましょう。

いかがでしたか?
ダーツはマナーの上に成り立っているスポーツです。マナーを守り、正しく楽しみましょう。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

ダーツの歴史
ダーツの歴史を見てみましょう。 ダーツの歴史は、14世紀頃のイギリスで始まりまし......
ダーツボードの種類
ダーツボードの種類について説明していきます。 ダーツボードの種類には、ソフトティ......
ダーツ投げ方
ダーツの投げ方を簡単に説明します。ダーツの投げ方は、狙いを定める、テイクバック、......
ダーツのスタンス
ダーツのスタンスをかっこ良く決めると、上手に見えると思いませんか? ダーツのスタ......
ダーツのグリップの握り方
ダーツのグリップの握り方を知っていますか? ダーツのグリップは、どんな風に握って......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

ダーツマニア:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://firedog.jp/dartsmania/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。